くせ者めッ!(;`皿´)

こんばんは、とんぼです

見てくださいッ

忍者の様にカーテンレールのわずかな幅をスタスタと・・・
と、おもいきや


そこはやはり老猫!
一人では下りる事も出来ず、ニャーニャー騒ぐ始末( ̄▽ ̄;)

しかも、そこまで上った元気はどこから来たんだろうか?(°д°;)
スゲー体力!

なら、自分で下りろよッ


実は、今までこんなところへは行けなかったんですが、若干の模様変えしましたら容易に行けちゃうようです



まぁ、好奇心も強く、

で、人一倍臆病で


ミューの性格って難しいなぁ(´Д`;)


って!分かろうとするところが我ながら凄いし( ̄▽ ̄;)



ミューの元気な行動に励まされた飼い主でした



2009年06月01日20:09 │Comments(8)
この記事へのコメント
飼い主に似るっていうしね。。。
Posted by タケル at 2009年06月01日 20:29
カーテンレールを歩いちゃうんですね(≧ω≦)
昔飼っていたネコも木に登ったはいいが
下りれずに助けたことがあります(^^;
Posted by ガネーシャ at 2009年06月01日 20:48
ウチの飼い猫も高い所に登って下りれず
救出に行ったら、おもいっきり鋭い爪で反撃にあいました(^^;)
とんぼさんも救出に向かう時は気を付けて下さいね(^^)b
Posted by ちるちるちるちる at 2009年06月01日 21:13
★ タケルさんへ

そうそう、私も夜になるとよく他人の家のベランダとか・・・って!コラ~
飼い主に似るってよく聞くけど、他の人のペットを見てるとホント!納得したりして(^^ゞ

って事は~うちも?
Posted by とんぼ at 2009年06月01日 21:21
★ ガネーシャさんへ

ありました!うちもミューがまだ若い?ころ、隣の家の屋根に上がってしまい降りれなくてニャーニャーないて苦情が来ましたっけ

いまじゃ外へも出ません
Posted by とんぼ at 2009年06月01日 21:24
★ ちるちるさんへ
ありますね~(´Д`;)

こんな時は猫も我を忘れて命懸けですもんね(^^ゞ

私は大丈夫です、私も命懸けで立ち向かうから猫に噛み付かれたら噛み返してやりますよ

って、助ける話しはどこ行った?Σ( ̄□ ̄;
Posted by とんぼ at 2009年06月01日 21:30
おぉ、誇らしげな顔してますね

可愛い以前飼っていたネコは、ビックリして、壁を天井近くまで登ったことがあります今は、子供がネコアレルギーで飼えないので、羨ましい~です
Posted by プティボヌール at 2009年06月02日 18:24
★プティさんへ

猫アレルギーですか!残念ですぅ(´Д`;)
うちはアレルギーとかは別にないですがカミさんは実は動物嫌いなんです(^^ゞ
それでも案外楽しくやってます

プティさん!教会の装飾とか撮影とか大変でしたねお疲れ様です。一段落したらゆっくり休んで下さいませ(^∀^)ノ
Posted by とんぼ at 2009年06月02日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。