ほうすんo(≧∀≦)o

今夜は雨が降るんですか?
たまには降ってもらわないと困りますよね〜

さて、画像で紹介する お菓子 ですが、名前は『方寸』です。
先日、とある方よりいただいたものですがこのお菓子!バカうまなんですよ〜(o^〜^o)
長野県のお菓子なんですが原材料は『砂糖、あかえんどう、水飴』だそうです。
見た目は落雁みたいな、黄な粉を固めたみたいな感じかな?
このお菓子!きっとだれも知らないでしょー

もし、長野県に行った際には是非探してみては

そして・・・・
・・・くれッ( ̄▽ ̄)フフフ
2009年05月12日19:47
│Comments(8)
この記事へのコメント
一寸(3cm)四方だから、方寸と言う名前なんだと思います
昔ながらの素朴な味でも、好きなのよねー
マイナーで高級じゃなくても、まだまだおいしいお菓子ってあるよね(´-`).。oO
昔ながらの素朴な味でも、好きなのよねー
マイナーで高級じゃなくても、まだまだおいしいお菓子ってあるよね(´-`).。oO
Posted by タオルマン at 2009年05月12日 19:54
秋田のもろこしみたいなものかなぁ?
Posted by まみっち at 2009年05月12日 21:31
私も以前、お土産でいただいて食べた事があります♪上品な甘さで美味しいですよねo(^-^)o
Posted by みきりん at 2009年05月12日 21:50
★タオルマンさんへ
しっかりネタりました(笑)
どうしてもお菓子を買う時は見た目に派手?な物を選んでしまいます(^^ゞ
言い方は悪いけど地味な見た目なら多分手には取らないかもしれませんf^_^;
しかし!あるんですね~
びっくりしました!絶妙な甘さと食感のバランスで
オール・レーズン依頼のヒットでした
ごちそうさまでした~(*^▽^*)/
しっかりネタりました(笑)
どうしてもお菓子を買う時は見た目に派手?な物を選んでしまいます(^^ゞ
言い方は悪いけど地味な見た目なら多分手には取らないかもしれませんf^_^;
しかし!あるんですね~


オール・レーズン依頼のヒットでした

ごちそうさまでした~(*^▽^*)/
Posted by とんぼ at 2009年05月12日 21:57
★ まみっちさんへ
おおっと!そのお菓子は知らないけど興味ありますね
この『方寸』は始めは硬いんですが直ぐに口の中で溶けて同時にほのかな甘さが広がります
おおっと!そのお菓子は知らないけど興味ありますね

この『方寸』は始めは硬いんですが直ぐに口の中で溶けて同時にほのかな甘さが広がります

Posted by とんぼ at 2009年05月12日 22:02
★みきりんさんへ
食べた事ありますか?o(≧∀≦)o
いいですよね!
私はコーヒーを飲みながら食べたいです(^^ゞ
郡山じゃやっぱり手に入らないですよね?(笑)
食べた事ありますか?o(≧∀≦)o
いいですよね!
私はコーヒーを飲みながら食べたいです(^^ゞ
郡山じゃやっぱり手に入らないですよね?(笑)
Posted by とんぼ at 2009年05月12日 22:08
長野に行く人見付けたら、早速ねだります、方寸!!
いつも携帯オンリー…今日は、パパのパソコンからブログ拝見し、きちんとプロフィールと哀愁漂う後ろショット拝見しました(笑)、書いてありました…歳が(o‘∀‘o)
勝手に若返らせてしまって失礼しました…(笑)。
でも、きっと心は永遠の青春時代でしょうから、お許しいただけますかね(´∀`)
いつも携帯オンリー…今日は、パパのパソコンからブログ拝見し、きちんとプロフィールと哀愁漂う後ろショット拝見しました(笑)、書いてありました…歳が(o‘∀‘o)
勝手に若返らせてしまって失礼しました…(笑)。
でも、きっと心は永遠の青春時代でしょうから、お許しいただけますかね(´∀`)
Posted by といにこ('∀'●)ママ at 2009年05月12日 22:08
★といにこ('∀'●)ママさんへ
確かに24歳の息子の親父!っていったら若すぎますがf^_^;
さすがに30歳ではないです(笑)
でもね、実はもって若いんです
なんせ永遠の17歳ですから
バキッボコッガン (´Д`;)
方寸!私の分もよろしくッ
(笑)
確かに24歳の息子の親父!っていったら若すぎますがf^_^;
さすがに30歳ではないです(笑)
でもね、実はもって若いんです

なんせ永遠の17歳ですから

方寸!私の分もよろしくッ

Posted by とんぼ at 2009年05月12日 22:16