熊が怖くて釣り出来るか~(`□´)┘

こんばんは。とんぼです
さてさて、釣り三昧の連休ですが、渓流釣りは場所柄!どうしても熊が出てもおかしくない所です
熊が怖くて釣り出来るか~(`□´)┘

こんな看板はよく見かけますが、たまたま出会った地元の釣り人!背中のリュックに鈴を付けていましたΣ( ̄□ ̄;

少し立ち話をしましたが、熊対策を何もしていない私を『まったく!これだから素人は困るよ』みたいな感じで見てましたよ(笑)
いろいろ情報もゲット出来ましたが、熊の恐怖も嫌ッ!って程叩き込まれました(´Д`;)
山を40分程登ると、さすがに辺りは薄暗く頭に熊の恐怖が過ぎりました

自然と口ずさむ『森のクマさん』
・・・しかも輪唱で(・∀・)ヒトリダヨ

釣り場に着いてもやはり歌いました


すると! 直ぐ近くの茂みからガサガサッ!っと音がしました

ドッキ~ン (≧ヘ≦)

私の心臓はバクバク状態!

でも、良く見たら他の釣り人でした

熊でなくて良かったですが、先行者がいた悔しさと歌を聞かれた恥ずかしさから、むしろ熊の方が良かった気が・・・


続きは追記へ(パソコンの方)
熊が怖くて釣り出来るか~(`□´)┘


当初の目的地は先行者がいたため早々に切り上げ、初めて行く場所へ。


そこでヒットしたイワナちゃん

20センチ程度ですが、楽しませてもらいましたo(≧∀≦)o


帰りの『森のクマサン』は軽やかでした


2009年05月05日18:46 │Comments(14)
この記事へのコメント
ニュースで「本日、福島県郡山市で釣り人が熊に…」って言われないで下さいね(^-^)/
Posted by 姉さん at 2009年05月05日 18:55
★ 姉さんへ

そのニュースが流れたら私かタオルマンさんかも(´Д`;)

そん時は姉さん!トラクターをブイブイいわせながら助けに来て~o(≧∀≦)o


・・・って、おせ~し( ̄▽ ̄;)
Posted by とんぼ at 2009年05月05日 19:12
「森のくまさん」って、熊に会う歌なんだよね~( ̄ー ̄)ニヤリ

野生動物に対して敬意を愛情を持って接すれば、きっと襲われないはず…
人並みの危険回避本能はあると自負してます(・ω・)
Posted by タオルマン at 2009年05月05日 19:15
★ タオルマンさんへ
ぬぉッ!そうだった!Σ( ̄□ ̄;
会っちゃうんだッ何気なく歌ってたから意識しなかった(笑)


さすが!山に二日間こもっただけの事はありますね(°д°;)

向こうはこっちより出るでしょ
Posted by とんぼ at 2009年05月05日 19:24
いわなちゃんを見て美味しそうだなぁ~と思うのは、私だけでしょうか?(^-、^)あっよだれが・・・
Posted by ちるちるちるちる at 2009年05月05日 20:11
これは塩焼きにして・・・♪
・・・旨い^0^
Posted by アレックス at 2009年05月05日 20:37
★ ちるちるさんへ
いえいえ(^^ゞここにも一人いますよ
でも、私はキャッチ&リリースです

イワナは20センチ位の小振りな方が食べてはおいしいですが、釣るのが楽しいからまた逃がしてますよ
Posted by とんぼ at 2009年05月05日 20:54
★ アレックスさんへ

塩焼き!定番ですよね(*^-')b

酒好きな人は骨酒とか ヘヘヘ
Posted by とんぼ at 2009年05月05日 20:57
はじめまして以前から拝見させていただいてましたが、コメントさせていただくのは初めてですm(__)m
今月から365ブログの仲間入りをしましたよろしくお願いします

私の実家の父も渓流釣りが好きで、秋田や岩手、新潟まで釣りに行っています
昨年、釣ったイワナの内臓を川で取っていたら、ガサガサッと音がしたので、パッと顔を上げて見たら、川の向こう側で熊が一生懸命エサを食べていて、父には気付かなかったため、爆竹を鳴らして、急いでその場から立ち去ってきたそうですf^_^;リュックに鈴はつけていますが、爆竹も持ち歩いているそうです。
トンボさんも気を付けて下さいネ!
Posted by みきりん at 2009年05月05日 22:44
★ みきりんさんへ
始めましていつもありがとうございます。合わせてblog開設!おめでとうございます

お父さん!それは怖い経験をしましたねぇ(´Д`;)

私はジャイアンなみの歌唱力で熊避けします

なんて冗談を言ってる時点でまだどこか対岸の火事?的な感覚ですよね?

・・・対岸て( ̄▽ ̄)


みきりんさんのblogはタイトルはなんですかね?(^^ゞ

私、お邪魔してるかなぁ、気付いてなかったら失礼ですよね(´Д`;)
Posted by とんぼ at 2009年05月05日 23:24
こんばんは。
私の仕事の初任地が、とっても田舎でクマがでるところでした。
駅から徒歩の私には皮ベルト付きのりっぱな銅製?の鈴が支給され、仕事場にはクマよけスプレーなるものが置いてありました。
スプレーの中身は人間の匂いの濃縮液だそうです。
熊も人間とは会いたくないそうで、人間の気配がすると近寄らないそうです。と、思うと、歌も効果的!?
私は会わなかったので、懐かしい思い出になってますが、、、、郡山にもいるんですね。
どうぞ、鈴だけはご持参ください。。。
Posted by ぐーもぐ at 2009年05月05日 23:52
とんぼさま

ブログのタイトルは“LOVE&SMILE”です(^-^)
いつまで続くか、どんなブログになるか自分でも分かりませんが、時間があったら覗いてみて下さい♪
Posted by みきりん at 2009年05月05日 23:56
★ ぐーもぐさんへ
熊と出会って格闘する確率はどんなもんなんでしょ(^^ゞ
本当に怖いのはクマ!じゃなくてクルマかなぁ~ってなんか似たような歌ありませんでした?(笑)
冗談はさておき!
アウトドアショップとかで鈴は売ってますよね、今度見てきますでも、スプレーは嫌だなぁ、体臭きつくなりそう(笑)
Posted by とんぼ at 2009年05月06日 00:41
★ みきりんさんへ
あ、わざわざすみません(^^ゞ

先程、早速覗きました
これからもblog!楽しみにしてますね
頑張ってくださ~い(*^▽^*)/
Posted by とんぼ at 2009年05月06日 00:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。