今年初の釣行!番外編
え~っと、またまた引っ張りますが

日の出前は流石に寒く、体の震えが止まりませんでした

しかし、タオルマンさんはササっとキャンプ用のガスコンロ?を出して温かい飲み物をごちそうしてくれましたよ

体を温めた私達は川沿いを通る林道をひたすら歩きました

画像じゃ伝わりませんが落差がありかなりビビりましたf^_^;
追記へ(パソコンの方)
ダムの上側はこんな感じの良いロケーションでした。
枯れた立木も雰囲気を醸し出してますね~

最後になりますが、花粉症の方には恐ろしい画像です

飛び散る黄色い花粉は見えますか?
この画像を見ただけで鼻がでるぅ

・・・訳ないか(´Д`)メ~カイ~
2009年04月06日20:05
│Comments(6)
この記事へのコメント
私も昨日、ものすごいスギ花粉見てしまい
ましたΣ(-∀-;) こわいです。。。
釣りいいですね^^ 私は海ばかりなので、川は
えさ釣りしかやったことがなく詳しいことは
全く分かりません(^^;
でも、昨日からの記事を読んでいるとすっごく
楽しさが伝わってきます☆
童心にかえるというか、本当に楽しそうです♪
ましたΣ(-∀-;) こわいです。。。
釣りいいですね^^ 私は海ばかりなので、川は
えさ釣りしかやったことがなく詳しいことは
全く分かりません(^^;
でも、昨日からの記事を読んでいるとすっごく
楽しさが伝わってきます☆
童心にかえるというか、本当に楽しそうです♪
Posted by なつひろ
at 2009年04月06日 21:45

★ なつひろさんへ
釣りは海も川も餌も擬似も全部楽しいですO(≧∇≦)o
久しぶりの釣りは非日常的な感覚ですべてのストレスから解放された気分になりました
杉林の林道を黄色い花粉を胸いっぱいに飲み込んで・・・って、オイオイ( ̄▽ ̄;)
でも、めっさ気持ち良かったですo(^-^)o
双子ちゃんがもう少し大きくなったら是非釣りに連れていってあげて下さい
きっと良い思い出になると思います
釣りは海も川も餌も擬似も全部楽しいですO(≧∇≦)o
久しぶりの釣りは非日常的な感覚ですべてのストレスから解放された気分になりました

杉林の林道を黄色い花粉を胸いっぱいに飲み込んで・・・って、オイオイ( ̄▽ ̄;)
でも、めっさ気持ち良かったですo(^-^)o
双子ちゃんがもう少し大きくなったら是非釣りに連れていってあげて下さい

きっと良い思い出になると思います

Posted by とんぼ at 2009年04月06日 22:41
釣りの記事とても楽しかったです♪
そして、凄く楽しかったんだなぁ~~と凄く感じます☆
またまた、楽しい記事待ってます!
自分バリバリ花粉症ですが・・・基本花粉という存在無視してます^^
そして、凄く楽しかったんだなぁ~~と凄く感じます☆
またまた、楽しい記事待ってます!
自分バリバリ花粉症ですが・・・基本花粉という存在無視してます^^
Posted by TAKA
at 2009年04月07日 01:17

★ TAKAさんへ
釣り!楽しすぎます~o(≧∀≦)o
花粉も凄かったですよッ
空気が黄色く見えるし(´Д`;)ムシデキナイ
私は症状は軽いですが時々酷いです(≧ω≦)
無視すると和らぎますか?(^^ゞ
釣り!楽しすぎます~o(≧∀≦)o
花粉も凄かったですよッ

空気が黄色く見えるし(´Д`;)ムシデキナイ

私は症状は軽いですが時々酷いです(≧ω≦)
無視すると和らぎますか?(^^ゞ
Posted by とんぼ at 2009年04月07日 01:43
へ~くしゅん (・艸・。)‥ハ・・ハ・・(>艸<。)クシュンッ!!・・・(・艸・||)・・・。
花粉症ではないですが・・・。
楽しい釣りが出来たみたいですね(^o^)
花粉症ではないですが・・・。
楽しい釣りが出来たみたいですね(^o^)
Posted by marunouchi
at 2009年04月07日 12:36

★ marunouchiさんへ
そのくしゃみは間違いなく花粉症!(´Д`)ミトメテクダサイ (笑)
釣りはやっぱり楽しいですO(≧∇≦)o
marunouchiさんも裏磐梯行ったついでにちょっと竿をたらしてみてはッ
(*^▽^*)/
そのくしゃみは間違いなく花粉症!(´Д`)ミトメテクダサイ (笑)
釣りはやっぱり楽しいですO(≧∇≦)o
marunouchiさんも裏磐梯行ったついでにちょっと竿をたらしてみてはッ

Posted by とんぼ at 2009年04月07日 19:31