春の風とお墓参り(^^;

春の風とお墓参り(^^;

こんばんはとんぼです

今日はお墓参り、朝から雨降りでしたが私の心のように雨は上がりました。
しかし、風が強かったですねッ
風と言えば私も風邪引きのみたいです
さて、八山田の某墓地へ。墓地の土手には蕗の薹が!
すっかり開いていますが苦味が少なくなってるかな?
私=『採って行く?』
カミさん=『止めてもらえます
さすがに場所柄・・・ちょっと~でしたね( ̄▽ ̄;)ハハハ

春の風とお墓参り(^^;

一通り済ませ山の斜面から下を見下ろして帰り足


お寺の境内にて、やらずにはいられない~( ̄ー+ ̄)ニヤリ


追記へ(パソコンの方)
春の風とお墓参り(^^;


ゴ~~~~ン

必ずやります(笑)



駐車場で車に鍵を挿そうとしても鍵が回りません

何故!?


しかも車が白い!

確か乗って来た車はカミさんのだから赤のはず!


カミさんが『何!開かないの?』と急かすもなんとも回らない


頭はパニック! 先ずどうして車が白い!?
カミさんが『これ、家の車じゃないよッ!』

あ~、、、なんとッ!車を間違えましたって( ̄▽ ̄)

二人で会話に夢中になりながら歩き、普通にその車の前に行き二人同時に間違えました

過去、白い車を所有した事はありますが十数年も前の事!

間違えるか~ッ(笑)


ん~、イタズラ好きのご先祖様だッ(≧ε≦)


なんちゃって


2009年03月20日17:44 │Comments(8)
この記事へのコメント
普通間違えませんよ~( ̄○ ̄;)

実家の母は、車は色で判断する人で、昔、父の車と思い込み助手席に乗り込んで、運転席にいた所有者に「あんた誰?」って言った、かなりの強者ですが…(^。^;)
Posted by まみっち at 2009年03月20日 17:52
★ まみっちさんへ
風邪をひいてるせいもあったかも

でも、知らない車の助手席!とは強者ですね
一卵性親子?のまみっちさん、十分注意して下さいね( ̄ー+ ̄)ニヤリ

ちなみに、私は自分の車の助手席に乗り、何故運転手がいないのか!気付くのに時間を要した事があります
Posted by とんぼ at 2009年03月20日 18:04
私は、間違えた事はありませんが~、
広い駐車場で何処に置いたか分からなくなり、子供達が探して教えてくれた事があります(^^;
ちなみに~その後、運転席に乗りドアを閉めたら右足に激痛が走り、何かと思って見たら足を入れるのを忘れ、痛い思いをした事があります(;_;)イタカッタヨ…。
Posted by ここママ at 2009年03月20日 23:21
★ ここママさんへ
私もイオンタウンでは九割車を探す羽目になります(^^;

ドアに足を挟むくだり!分かります!

足を入れるタイミングとドアを閉めるタイミングが狂うんですよねッ!(^^ゞ
あと、シートベルトを外さないで降りようとしたり( ̄▽ ̄;)
いろいろあります(笑)
Posted by とんぼ at 2009年03月20日 23:29
おもしろ~い

ここママさんもやりますねぇ~

とんぼさん、私もしょっちゅうシートベルトを
外さないで降りようとします。
ヒロちんとこの話題で今夜は大笑いさせて
いただきましたよ(^v^)
Posted by まみっち at 2009年03月22日 22:24
★ まみっちさんへ
ありますよね?
その度 イラッとしますが(笑)

あと、お巡りさんに止められて
『ダメだよ~、シートベルトしなきゃッ』なんて言われて

『んな訳ないでしょ、ほら!ちゃんとして・・・!?』

『ホントだ~ッ!』
なんてやり取りも過去にあります
Posted by とんぼ at 2009年03月22日 22:46
私は、間違って違う車の助手席にのったことありますよ!!
今は笑っちゃうけど、その時は、すっごい気まづくて…あれはダメだは(T_T)
まみっちさんのお母さんじゃないけど、みんな、結構あるんですね(^u^)
安心しました!(^^)!
Posted by おひさまおひさま at 2009年03月23日 10:27
★ おひさまさんへ
安心しなーいッ!(笑)
これはみんな車が似たりよったりだから悪いのかも?
違うかッ!

間違って乗った時は、せっかくなんで世間話の一つでもしてあげてくださいね( ̄▽ ̄)フフフ
Posted by とんぼ at 2009年03月23日 12:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。