ちちち違うんだよ〜ッ!(≧ヘ≦)

こんばんは

少し凹んでます


今日はカミさんが珍しく友達とお食事へ行きました。

日頃バイトで忙しいカミさん!

たまには生き抜きも良いねッ


でも、カミさんは帰ったらすき焼き作るって言うんですね。

もしかして、食べるのは私一人?


そんな疑問を持った私はカミさんに電話しました


どうせ私一人ならわざわざ作らなくても良いから、晩飯は適当にあるもの食べるから、ゆっくりしといでって言おうと思って。


私→『何時頃帰る予定?』


この切り出し方がまずかった

カミさん→『何ッ!まってらんないの?』

私→『いやいやッ、そうじゃなくて

以下、うだうだと怒りだしそうなカミさんに説明。



何だか今日は機嫌が悪い気が・・・


今、現在カミさんはまだ帰っておりませんが・・・


できればこのまま帰らなくていい・・・


だって怖いもん



あるんですよね〜
月に1,2回


あ〜、あやまっちまった(´Д`;)



2009年01月16日19:26 │Comments(20)
この記事へのコメント
あちゃ~
なんか怪しい雲行きですね~
とんぼさん、冷静に対処しないと、お互いにヒートアップしちゃったら、まずいですよ~
Posted by まみっち at 2009年01月16日 19:30
ガールズトークが盛り上がっているのに、電話で中断されたからじゃないですか?
メールにしたら良かったのにf(^_^;
Posted by 姉さん at 2009年01月16日 19:30
な~に~!

やっちまったな~ (´C_,`o)ノ
Posted by marunouchi at 2009年01月16日 19:34
わかる~。
今日、私も同じ様な事ありました。
家の場合、私の切り出し方が悪いと旦那の怒りを買う羽目になります。
お互い、言葉には気をつけましょうね。
Posted by ここママ at 2009年01月16日 19:36
とんぼさんのことを思って「すき焼き」を作ってくれるだなんて、
いい奥様です~^^
とんぼさんの日頃の一生懸命さが伝わっているのでしょうね^^

メールで「気にしないで、ゆっくりしておいで♪」とだけでも入れると
違うかなぁ^^ 
とんぼさん がんばれ~♪
Posted by なつひろなつひろ at 2009年01月16日 20:02
やっちまいましたね〜o(^ヮ^)o

すき焼きでしょ、メニューは♪
とんぼさんの好きな、食べたいお肉☆

自分は外食して悪いなぁって、奥様のはからいを理解しなくちゃ(^-^)

難しいこと言わないで、美味しい♪でいいかと(o^-’)b
まったく…世話のやけるB型君ですな(^-^)
Posted by maa at 2009年01月16日 20:38
なるほど・・・
わたしも女心はどちらかというと
わからないほうかも~^0^;

何気に聞いたことが
飛んだ事になることも
あるでしょうが!?

そこはとんぼさんの
包容力で~^0^
Posted by アレックスアレックス at 2009年01月16日 21:44
★ まみっちさんへ
全く関係ない話題とか出してさっきの事は何も知りませんよってスタンスで切り抜けましたよッ

カミさんが帰るなり『さっきはさぁ~』なんて話しを振り返したらまたバトるが始まりますから
(笑)
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 22:12
★ 姉さんへ

うちのカミさん!メールは一日の終わりにチェックするんですよッ
だからその時に用事があるときはどうしても通話にしちゃいます
・・・にしても、そのガールズトークとやらはそんなに殺気立つ程の内容なのか?それともよほど楽しいのか?私(男)には理解できませ~ん(´Д`;)
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 22:19
★ marunouchiさんへ

冴えない旦那がカミさんに『ゆっくりしてこいッ』って言おうと電話したんですよ~~(-.-)


↑marunouchiさんのコメントが入る


男は黙ってッ !



待つッ!(`□´)┘
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 22:26
★ ここママさんへ
長年一緒に生活してると『あッ』と言っただけでその先の言葉を読み取る能力が備わります(^^ゞ
相手が如何様にとるかはその前後の状況次第!
そんな能力が災いしあらぬいさかいが・・・

言葉の切り出し方!注意しませう
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 22:35
焦って取り繕うとすればするほどドツボにはまるので、
やっぱり男は黙って。。。

待つ!っていうか


奥さんの言いたいことをきちんと聞いて
ドンっと受け止めたあとに
言いたい事が言える空気ならば言えば良い(笑)
頑張れ!(^◇^)
Posted by けんけん☆ at 2009年01月16日 22:47
★ なつひろさんへ

私を思って?・・・(爆)

なんか、なつひろさんって男の操り方上手そうな気がします(笑)
どうも私って思っている事と行動が空回りしちゃうんですね~
誤解が引き起こすトラブルは後を立ちません(-"-;)
まず、行動するまえにいったん立ち止まってどうすべきか考えるようにします
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 22:48
★ maaさんへ

すき焼きは外食したカミさんのはからい!
多分図星なんですよ(笑)

外食して引けめを感じてる?から私の電話も変に受け取ったのかな?

私だって外食してるんだから引けめとか感じなくて良いのに!根が真面目なんです。
それより私!あらためてKYな奴ってのが分かります

典型的なB型(笑)
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 22:58
★ アレックスさんへ

いや~、全くの誤解なんですが、後味の悪い結果になりましたよ
まぁ、後ほど円く収まったんですが(笑)
今回の場合はカミさんが包容力ないと駄目な気がしますね~
女心とか考え方とかいまだに理解出来ない事はたくさんあります。多分一生理解出来ません
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 23:05
★ けんけんさんへ
多分そこがB型の馬鹿さっぷりなんでしょうか?
ふっ、と思った事を後先考えず行動してしまいます。
結果反感をかうことしばし・・・
至って争いは嫌いで、まして仕掛けるなんて面倒臭い (笑)

誤解されてる事にたいしては一刻も早く解きたくなりますから 互いにうだうだ言ってドツボってパターンは結構あるかも

なるほど!一旦受け止めるんですねッ、分かりました。
頑張ってみます
(´Д`;)
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 23:18
オイラは嘘つきだからなぁ…

高校の知り合いにバッタリ会って、立ち話もなんだから夕飯を一緒にって断り切れなくて
悪いんだけど、夕飯済ませて来ちゃった。
だから申し訳ないけどすき焼きは明日に2人で食べよう。
そのかわり今日はいくらおそくなってもいいからさ(・_*)

そんな嘘はすぐに浮かびます(´-`).。oO
Posted by タオルマン at 2009年01月16日 23:30
★ タオルマンさんへ

す、凄すぎる(-"-;)そんなボキャブラリーはどの引き出しにも入っておりませぬ(笑)

その手を使えばある意味両成敗!
どっちもひけめを感じなくて良いですね(^^ゞ

勉強になるなぁ~(笑)
Posted by とんぼ at 2009年01月16日 23:49
大丈夫だよお
けんけんさんのO型でもおおらかでなくて
売り言葉に買い言葉で怒鳴られるもーん。
小さい嫁でーす

タオルさんは凄い
いまだに知恵の輪悔しいっす(笑)

とんぼさんは天然なところがいいトコロ〜♪
Posted by mekko at 2009年01月17日 09:06
★ mekkoさんへ

え~、mekkoさんが小さくなってるぅ~、想像付かないですが・・・
けんけんさんのコメントで『言いたい事はドンと受け止めて・・・』ってありましたが後からドカンと言われるんですね(笑)
私の天然!?はカミさんにしてみれば無神経として受け取ってます
タオルマンさんの頭の良さと回転があればいい感じかなぁ(笑)
Posted by とんぼ at 2009年01月17日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。