お別れ・・・

おはようございます

神奈川から帰省していた息子が今朝帰りました。

朝は5時に起きて身仕度を済ませ、軽く朝食を取り、その間、ほとんど会話はありません。

お互い眠いからではなく、ただ何となく・・・

始発の新幹線に乗るため駅まで送り、
入場券を買いホームまで行きました。

そこでも会話らしい会話はありません。
仕事柄次はいつ帰れるって保証がないから話したいことは話せば良いのに・・・

夕べ息子がボソッと言っていた事が頭に浮かびました。

『あ〜、帰るの面倒臭ッ!』って!

息子は始発で帰りその足で仕事へ向かいます。だからてっきりそれが嫌なのかと思い、特に聞き流していました。

でも、多分そうじゃなかった!?

その言葉は息子なりの照れ隠し、本心はやはり家がいいって気持ちの表れだったのかも・・・

その事に気付いたのは息子を乗せた新幹線が出た後です。

息子をただ教科書通りの言葉で見送った私達は何か表現仕切れないものに押し潰される感覚をなんとかごまかそうと必死でした。


年越しの際、お互いに携帯片手に酒を飲みながら朝まで語り合ったのがなんだかおかしくて・・・

息子も今年で24才になります。イッパシの大人ですから、いらぬ心配は余計かと思いますが、

そこは、やはり・・・



息子を見送り、家へ戻るとそこにはまた

主のない座椅子がポツンとありました。






2009年01月02日08:21 │Comments(8)
この記事へのコメント
こうして息子と気持ちが通える
のって最高じゃないですか^^

今は、物騒な事件が多い
世の中ですから

そう考えると、とんぼさんの
家族はとても幸せだと思います^^
Posted by アレックス at 2009年01月02日 08:49
おはようございます。
お正月楽しかった分、お別れするのは
寂しいですよね。でも、次また 逢えるときは、もっと嬉しい
はず・・・
次に逢えるときまで、日々頑張りましょうp(^^)q
Posted by ちるちるちるちる at 2009年01月02日 08:50
しばらく浸ってて下さいね(^-^)この感情に…

言葉にしなくても通じてますよ、お互い☆

また一年頑張って、飲み交わせる日を楽しみにしましょ(o^-’)b
Posted by maa at 2009年01月02日 09:07
★ アレックスさんへ
コメントありがとうございます。
そうですね、つくづく家は幸福だと思います。細かい事はありますが、幸福なんですねぇ
これを維持せねばッ
Posted by とんぼ at 2009年01月02日 14:51
★ ちるちるさんへ
コメントありがとうございます。
息子が帰省し、目の前に座る姿はとっても自然で・・・
帰ってしまう事なんてあまり考えない!だから、いざ帰ってしまうと寂しいです
次、また会える時を楽しみにしています
Posted by とんぼ at 2009年01月02日 14:55
★ maaさんへ

コメントありがとうございます。
息子が神奈川に行って早五年!
居ないのが当たり前なのに、居なくなると強烈に寂しいです。
私の気持ちを直接息子へは伝えてませんが態度でわかるかな?
ちとッ!ハズイ(恥ずかしい)(笑)
Posted by とんぼ at 2009年01月02日 15:00
こんばんは。

切ないですね。
私はどちらかと言えば息子さんの立場の方に近いのですが、自分の親父の事を思って切なくなりますね。
父と息子って、子供が成長するにつれ、すごく微妙な距離感になりますよね。
とんぼさんのブログから、そんな事を感じました。
Posted by soto at 2009年01月02日 22:06
★ soto さんへ

はじめまして、コメントありがとうございます。 私と息子はある事情から特殊な関係になるんです。ちょっとここには書けませんが

今までも、私には何でも相談してくれたし、頼ってくれました。

でも、お互い気恥ずかしい事になるとなかなか言葉でも態度でも表現しにくいですよねッ!それだけに感情の行き違いが若干生じます。
腹を割って気持ちを伝える事の難しさ!会う度に実感しています。
Posted by とんぼ at 2009年01月02日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。