これって何の木?
・・・なのかな!これ?
花さかねーし

でも、根本にはしっかり子供がいるぞ

さて、やっと今日
切削機とキャドの講習が終わりました〜

だけど、これからがまた勉強勉強なんです

アイコンの名前とか使い方も忘れそう・・・

覚えたら楽しいでしょうけどねO(≧∇≦)o
明日は、忘れないうちにまた会社で復習します

一日、パソコンとにらめっこしますよッ(´Д`)
あ〜、この解放された感がたまらない

今夜も、夜更かし!
まったりするぞ〜(笑)
2008年12月12日21:50
│Comments(10)
この記事へのコメント
そうで〜す(*^∇^*)
〈かねのなる木〉とっても綺麗になってますね♪
お花を咲かせるのは難しいらしいです…(*^^;
私は大きめな〈かねのなる木〉枯らしてしまいましたぁ〜(ノ゜O゜)ノ
下に有るの赤ちゃん可愛い〜ですね☆
〈かねのなる木〉とっても綺麗になってますね♪
お花を咲かせるのは難しいらしいです…(*^^;
私は大きめな〈かねのなる木〉枯らしてしまいましたぁ〜(ノ゜O゜)ノ
下に有るの赤ちゃん可愛い〜ですね☆
Posted by なんぴー at 2008年12月12日 22:04
★ なんぴーさんへ
コメントありがとうございます。
あッ、金のなる木 ですか?やっぱり間違いなかったかな
花は難しいですか!でも、花は咲かせないのに、子供つくって
(笑)
枯らしちゃったのは残念でしたねッ!
丈夫な植物みたいですが
また、チャレンジしてみてはッ(^O^)/
コメントありがとうございます。
あッ、金のなる木 ですか?やっぱり間違いなかったかな

花は難しいですか!でも、花は咲かせないのに、子供つくって

枯らしちゃったのは残念でしたねッ!
丈夫な植物みたいですが

また、チャレンジしてみてはッ(^O^)/
Posted by とんぼ at 2008年12月12日 22:59
おつかれさまです
いい金の生る木ですね!ほんと赤ちゃんがまたいい。
私の金の生る木は、まだ無残な感じのままです…
ちゃんとしないと、バチが当たりそう(*_*)
いい金の生る木ですね!ほんと赤ちゃんがまたいい。
私の金の生る木は、まだ無残な感じのままです…
ちゃんとしないと、バチが当たりそう(*_*)
Posted by おひさま
at 2008年12月13日 10:23

☆ おひさま さんへ
コメントありがとうございます。 なんとなく金の成る木だけに、そのバチは怖いな~^^;
うちも大して手入れとかしてないからひょっとしてバチ当たってるかも!?
あ~~、だから金が貯まらないんだ~~~(泣き)
コメントありがとうございます。 なんとなく金の成る木だけに、そのバチは怖いな~^^;
うちも大して手入れとかしてないからひょっとしてバチ当たってるかも!?
あ~~、だから金が貯まらないんだ~~~(泣き)
Posted by とんぼ
at 2008年12月13日 12:40

葉っぱをちぎって土に挿しておけば根が生えますよ。
うちにあるのは二の腕くらいの太さになってるのが1本あります。
相当な年数がたってるみたいです。
うちにあるのは二の腕くらいの太さになってるのが1本あります。
相当な年数がたってるみたいです。
Posted by marunouchi
at 2008年12月13日 13:42

金のなる木!
うちにもありますよ^^
今の時期に花の芽がつきます。
上手に咲かせるには、霜が降る季節の前に
外で日光浴をさせる事だそうです。
紅葉するぐらい...。
そして、霜が降る季節になったらお部屋に戻し
(絶対霜にやられない様に注意)
しばらくすると花の芽がつくそうです。
家は今年、日光浴をさせなかったので、
花芽がつきませんでした。
また来年!って感じです。
うちにもありますよ^^
今の時期に花の芽がつきます。
上手に咲かせるには、霜が降る季節の前に
外で日光浴をさせる事だそうです。
紅葉するぐらい...。
そして、霜が降る季節になったらお部屋に戻し
(絶対霜にやられない様に注意)
しばらくすると花の芽がつくそうです。
家は今年、日光浴をさせなかったので、
花芽がつきませんでした。
また来年!って感じです。
Posted by ここママ at 2008年12月13日 13:51
実家は自営業で大きな「金のなる木」があるのですが、
数年前(?)満開の花を咲かせた年は、本当に景気が良かった
のを覚えています^^ (最近は見てないなぁ。。。)
本当のところはどうか分かりませんが、とんぼさんも満開の花を咲かせて
くださ~い^^/
数年前(?)満開の花を咲かせた年は、本当に景気が良かった
のを覚えています^^ (最近は見てないなぁ。。。)
本当のところはどうか分かりませんが、とんぼさんも満開の花を咲かせて
くださ~い^^/
Posted by なつひろ
at 2008年12月13日 17:24

★ marunouchiさんへ
コメントありがとうございます。
葉っぱとは緑の葉っぱですよね!
え~、それで根が出るんですか?
おもしろいですねッさっそく試してみます
それにしても腕程の太さとは
高さも気になります
(笑)
コメントありがとうございます。
葉っぱとは緑の葉っぱですよね!
え~、それで根が出るんですか?

おもしろいですねッさっそく試してみます

それにしても腕程の太さとは


Posted by とんぼ at 2008年12月13日 17:45
★ ここママさんへ
コメントありがとうございます。
お~ッ、かなりお詳しいですね
それなりに世話をしないと駄目なんですか
つまり家もチャンスは来年って事かな?(笑)
でも、出しっぱなしになって霜にやられそう
コメントありがとうございます。
お~ッ、かなりお詳しいですね

それなりに世話をしないと駄目なんですか

つまり家もチャンスは来年って事かな?(笑)
でも、出しっぱなしになって霜にやられそう

Posted by とんぼ at 2008年12月13日 17:52
★ なつひろさんへ
コメントありがとうございます。
うちが貧乏の理由が分かった気がしました
(笑)
来年は花を咲かせたらお金が貯まるのはいつ頃になります?
いろいろ都合があるもんで( ̄▽ ̄)
・・・・はいッ
コメントありがとうございます。
うちが貧乏の理由が分かった気がしました

来年は花を咲かせたらお金が貯まるのはいつ頃になります?

いろいろ都合があるもんで( ̄▽ ̄)
・・・・はいッ

Posted by とんぼ at 2008年12月13日 17:58