大丈夫みたいp(^^)q

とりあえず、大丈夫みたいで〜す

ただ、水が混入したのは間違いないけど、原因はわからかいそうです

・・・大丈夫かぁ〜( ̄▽ ̄;)
知り合いの整備場さん談。
『スタンドでオイル交換の際手違いで水が入った?』
んなことあんのかいッ

とにかく大きな出費は避けられそう

2008年12月07日16:27
│Comments(8)
この記事へのコメント
なんとかなったようで良かったですね〜( ̄▽ ̄;)
うちの旦那がディーラー以外でそんなこと任せられない!って
言ってた意味がわかった気がします(^_^;)
うちの旦那がディーラー以外でそんなこと任せられない!って
言ってた意味がわかった気がします(^_^;)
Posted by sherton at 2008年12月07日 16:36
☆ sherton さんへ
コメントありがとうございます。
確かに・・・
タイヤ交換で忙しい時期に頼んだので、なんかやらかしたかな(笑)
旦那さんも何かしら信用出来なくなった経緯があるんでしょうか?
ある程度は自分も知識をもって確認しないと怖いかも

そのスタンド!前にガソリン車に軽油を入れられた事もあるんですよッ
ありえないでしょう
コメントありがとうございます。
確かに・・・
タイヤ交換で忙しい時期に頼んだので、なんかやらかしたかな(笑)
旦那さんも何かしら信用出来なくなった経緯があるんでしょうか?
ある程度は自分も知識をもって確認しないと怖いかも


そのスタンド!前にガソリン車に軽油を入れられた事もあるんですよッ

ありえないでしょう

Posted by とんぼ at 2008年12月07日 17:25
とりあえず異常無しで
良かったですね~^^
ガソリンと軽油を間違える事は
時折聞きますね^^;
・・・動くんですか!?ちなみに!?
良かったですね~^^
ガソリンと軽油を間違える事は
時折聞きますね^^;
・・・動くんですか!?ちなみに!?
Posted by アレックス
at 2008年12月07日 17:30

☆ アレックスさんへ
コメントありがとうございます。
とりあえずよかったですぅ~
軽油ですが、前にJAFの実験では出力が上がらず酷い煙を出しながら数十メートル走ってエンストです
私の場合は入れてる途中に私が気付き、抽いてもらいましたが、暫くは若干の煙とノッキングがありました
コメントありがとうございます。
とりあえずよかったですぅ~

軽油ですが、前にJAFの実験では出力が上がらず酷い煙を出しながら数十メートル走ってエンストです

私の場合は入れてる途中に私が気付き、抽いてもらいましたが、暫くは若干の煙とノッキングがありました

Posted by とんぼ at 2008年12月07日 17:38
・・・そうでしたか
まともに走れないんだ・・・
やっぱりダメなんですね
軽油じゃ^^;
まともに走れないんだ・・・
やっぱりダメなんですね
軽油じゃ^^;
Posted by アレックス
at 2008年12月07日 18:03

☆ アレックスさんへ
コメントありがとうございます。
万が一軽油で走ったら
次からは軽油を入れます
(笑)
更に、灯油で走るか実験したくなりますけど
(爆)
コメントありがとうございます。
万が一軽油で走ったら


更に、灯油で走るか実験したくなりますけど

Posted by とんぼ at 2008年12月07日 18:19
とんぼさん
あぶない
あぶない
↑の話(((゜д゜;)))
あぶない
あぶない
↑の話(((゜д゜;)))
Posted by まみっち at 2008年12月07日 20:05
☆ まみっちさんへ
コメントありがとうございます。
実際にやったら犯罪ですよッ!
車を乗るものとして常識を弁えた上でのジョークですがぁ、
・・・マズイ?
コメントありがとうございます。
実際にやったら犯罪ですよッ!
車を乗るものとして常識を弁えた上でのジョークですがぁ、
・・・マズイ?
Posted by とんぼ at 2008年12月07日 20:12