イベント大成功!

1時間半位の間に50個出たんですよッ

なんと写真を撮る暇が無かったんです

『工作教室』はある一室を使って行ったけど、人が入り切らず、急遽フロアーでも

短時間で50個の数が出来たのは、親御さんの協力があってのこと

ありがとうございました

今回はブロガーさんは来ませんでしたが、沢山のお客さんに来てもらい、うちの師匠も喜んでましたね

主催者側からも丁寧な御礼の言葉を頂きました

子供さんも喜んで笑顔で持ちかえりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
2008年10月25日13:20
│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れさまです^^
イベント成功して良かったですね♪
ゆっくり休んで下さいね!
イベント成功して良かったですね♪
ゆっくり休んで下さいね!
Posted by APPLE
at 2008年10月25日 15:12

☆ APPLE さんへ
コメントありがとうございます。
今年最後の締めくくりイベントとしては最高でした
みんな喜んで。持って帰りましたよ。
子供達の笑顔って良いですね
コメントありがとうございます。
今年最後の締めくくりイベントとしては最高でした

みんな喜んで。持って帰りましたよ。
子供達の笑顔って良いですね

Posted by とんぼ at 2008年10月25日 16:03
イベントお疲れサマでした

これからは家族サービスゆっくりできますね


これからは家族サービスゆっくりできますね

Posted by ぶぅ at 2008年10月25日 19:34
お疲れさまぁ~
えっ明日は無いの・・・
えっ明日は無いの・・・
Posted by tentyo at 2008年10月25日 19:56
お疲れ様でした。
きっと恥ずかしいってのが先にきて、名乗らないブロガーさんが沢山来てたと思いますよ(^^)
私は、ずーずーしいから話しかけてしまったけど( ̄▽ ̄;)
これから奥様孝行できますね(*^▽^*)/
きっと恥ずかしいってのが先にきて、名乗らないブロガーさんが沢山来てたと思いますよ(^^)
私は、ずーずーしいから話しかけてしまったけど( ̄▽ ̄;)
これから奥様孝行できますね(*^▽^*)/
Posted by ここママ at 2008年10月25日 20:13
☆ ぶぅ さんへ
コメントありがとうございます。
だと良いのですが
毎年、この時期は裏磐梯とか、近場だけど行ってました。
せめて、そのくらいは行きたいですね
コメントありがとうございます。


毎年、この時期は裏磐梯とか、近場だけど行ってました。
せめて、そのくらいは行きたいですね

Posted by とんぼ at 2008年10月25日 21:36
☆ てんちょ さんへ
コメントありがとうございます。
えっ、明日だったら来れたんですか?
もし そうなら残念です~ 今日だけです~
あっ、そうそう。来週よろしくお願いします

コメントありがとうございます。
えっ、明日だったら来れたんですか?
もし そうなら残念です~ 今日だけです~

あっ、そうそう。来週よろしくお願いします


Posted by とんぼ at 2008年10月25日 21:41
☆ ここママ さんへ
コメントありがとうございます。
どうでしょうね?実際ブロガーさんはいたでしょうか?
私も年の割にかなり
派手
な格好してるから、来ていても声かけたくなくなったかも(笑)
かみさん孝行は買い物の荷物運びと
運転手かな
ここママさんも、また来年、機会があったらイベント来て下さいね
コメントありがとうございます。
どうでしょうね?実際ブロガーさんはいたでしょうか?

私も年の割にかなり


かみさん孝行は買い物の荷物運びと


ここママさんも、また来年、機会があったらイベント来て下さいね

Posted by とんぼ at 2008年10月25日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。